ほっこりサークル “お茶刈り体験・交流イベント”オフショット
みなさん、こんにちは。田中アユミです。
10月1日にほっこりサークルのオーナー再生茶園 お茶刈り体験・交流イベントを開催しました。
レポートにアップしきれなかった写真を、大公開しちゃいます!

再生茶園に向けて、ずんずん進みます。

だんだんと進んで茶畑が見えてきました。

原山の茶畑は絶景☆

こだわり茶人・北さんからお茶の生産について説明を聞きます。

どれぐらいの高さで刈ったらいいんでしょうか?

作業しやすいように、前日までの雨を吹き飛ばします。

こだわり茶人・久保見さんから、茶刈り機の使い方を聞きます。

茶刈り機を動かすスピードは、こだわり茶人の手の動きで合わせます。

お手本は撮影の嵐!w

いざ実践!

ちょっとずつ慣れてきましたか?

いかがですか〜?

順調に、収穫していきます!

茶刈り機って、半分ずつ刈るんですね。

初めてとは思えないほど、みなさん上手!

この調子で往復刈られました^^

たくさん刈りました!

頑張ったあとの昼食は、より美味しい!

たのしい記念撮影!

撮りますよ〜:D

広大な茶畑をバックにハイポーズ!

行きとは違うルートで、また和束を散策♪

午後からは、こだわり茶人・喜多さんのお茶のレクチャータイムです。

喜多さんのおぶぶ茶苑に来られている海外インターン生の皆様もお手伝い。

お茶の種類や淹れ方など、みなさん聞き入ってます。

こだわり茶人・大西さんも、お茶へのこだわりを語ります。

石田長栄堂さんの美味しい和菓子もいただきました*

お茶刈り体験と交流と盛りだくさんな一日でした*

最後に記念に1枚!
いかがでしたでしょうか?茶畑に行ってみたくなりました? これからもほっこりサークルではいろんなイベントを企画しますので乞うご期待です!